うわごと

全ては自分次第!不満は利己的な心から生まれる。 since2003.12.18.

生徒たちからの御礼。

 
先月、ジュニアインターンシップで滝川工業高等学校
生徒が当社現場に研修に来ていましたが、生徒たちから
お礼の手紙が届いたようです。
 
 
【M君】
拝啓 初秋の候 貴社いよいよご隆盛のこととお喜び
申し上げます。
さて過日のインターンシップの際には、お忙しいところ
お時間を割いていただきまして、誠にありがとうござい
ました。
このインターンシップで学校では出来ない素晴らしい
体験をさせて頂きました。コンクリート打設」「トラン
シットのすえつけ」「丁張かけ作業」「CAD」「型枠
取り付け」様々な体験や貴重なお話を聞くことが出来
とても良かったです。
最後に、皆様のご健康とご活躍をお祈りしてお礼の言葉
とさせて頂きます。
 
 
【S君】
拝啓 初秋の候 貴社ますますご盛栄のこととお喜び
申し上げます。
さて、過日のインターンシップの際にはお忙しいところ
お時間を割いていただきまして、誠にありがとうござい
ました。
土木工事で使う機械を使用することができ、良い経験を
得ることができとても嬉しく感じました。
この体験で学んだことは、作業を諦めず、最後までやり
抜いて積極的に取り組むことです。そのことを今後に
生かしていきたいです。
最後に、皆様のご健康とご活躍をお祈りして、お礼の
言葉とさせていただきます。
 
 
【O君】
拝啓 初秋の候 貴社ますますご盛栄のこととお喜び
申し上げます。
さて、過日のインターンシップの際にはお忙しいところ
お時間を割いていただきまして、誠にありがとうござい
ました。
事前指導後、現場に行き体験が始まる時に、渡谷さんが
工業のOBであるとお聞きし驚きました。今日の仕事で
学んだ縁石の丁張がけや縦断計算などは、生涯忘れずに、
今後に生かしていきたいと思います。
最後に、皆様のご健康とご活躍をお祈りして、お礼の
言葉とさせていただきます。
 
 
現場所長も母校の後輩たちからの手紙に喜んでいた
ようですが、2011年には滝川工業高等学校・土木科の
募集が打ち切られる予定となっているため、複雑な
心境でもあったようです。
 
モノを創るための学び舎がある。
そして、モノを創る喜びがある。
それが無くなっていくようで、なんとなく悲しい。
しかし、後世に繋ぐ立派な社会資本を整備する仕事は、
決して無くなることはありません。
 
生徒たちよ、ガンバレ!