正月名物。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます<(_ _)>
1月1日の始まりは、神社回りから。
まずは、氏神様を祭る神社でお参り&元旦祭神事。
(さすがに写真は撮れませんでした〜)
続いて、札幌に走り北海道神宮まで。
いやいや、今年も並びました。
治りかけの風邪が ぶり返しそうでしたよ......
おみくじは、小吉でした。
う〜ん、どうしてか毎年毎年 私がひくのは この
レベル(末吉とか)が多いんだよな〜
まぁ、特別良くもなく悪くもなく、控えめに過ごし
なさいという暗示なんでしょうね。
で、恒例の
商売繁盛のお札
熊手
を購入。
仕事をかき集める願いを込めて毎年 熊手を購入して
いますが、今年は何かと事情がありそうですからね、
さてさて効力はいかに・・・・・・
明日は朝一から氏神様のお札を頂き、その後に旭川まで
走り(相方の実家ね)、そちらの神社で参拝の予定。
正月名物、
苦しい時の神頼み!(爆)